
カラーソースコンソール

カラーソースコンソールは、親しみやすく合理化されたインターフェイスを備え、手頃な価格で幅広いコントロールを提供します。
■カラーソースコンソール20 / カラーソースコンソール40
カラーソースコンソールを使用すると、セットアップとプログラミングが簡単になります。パッチ適用からパフォーマンスまで、すばやくナビゲートしてプログラミングできます。多機能のオンボードタッチスクリーンは、カスタマイズ可能なステージマップだけでなく、カラーとパラメーターのコントロール、フルパレットシステム、エフェクト操作、Playback Toyのライブコントロールも提供します。オンボードフェーダーは、ダイレクトチャンネルコントロールまたはプレイバックフェーダーとして使用できます。事前にプログラムされたショーの場合、キュースタック機能で再生できます。

■カラーソースAV
カラーソースAVコンソールは、すべての標準カラーソースコンソールの機能を装備しますが、sACNおよびArt-Netネットワーク、OSC、オーディオ入力/出力、およびHDMIビデオ接続を追加します。 ビデオ出力を外部ステータスディスプレイモニターに使用するか、音声と画像の合図を備えた統合AVセットアップの一部として使用します。没入型のライブメディアエフェクトには、画期的なビデオトイを使用してください。バンドと一緒にバスクするか、sound-to-lightへの機能を引き継いでください。 カラーソースAVコンソールは、webベースのリモートフォーカスツールであるAmigoもサポートしています。 ![]() |
■カラーソースオフラインエディター
現場に到着する前に、パッチの準備や、手がかりを書き、エフェクトをプログラムします。
プログラミングは、USBドライブを介して任意のカラーソースコンソールに簡単に転送できます。
プログラミングは、USBドライブを介して任意のカラーソースコンソールに簡単に転送できます。
■カラーソースコンソール機能
・80のコントロールチャンネル/デバイス
・7統合マルチタッチディスプレイ
・4つのユーザー定義可能なマスターフェーダー
・コマンド用の5つのユーザー定義可能なボタン
・仮想レベル/レートパドル
・キューリストのレコードおよびプレイバック機能
・非インテンシティパラメーターコントロール
・コンソールのロックアウト
・7統合マルチタッチディスプレイ
・4つのユーザー定義可能なマスターフェーダー
・コマンド用の5つのユーザー定義可能なボタン
・仮想レベル/レートパドル
・キューリストのレコードおよびプレイバック機能
・非インテンシティパラメーターコントロール
・コンソールのロックアウト
・カラー、ポジション、ビームパレット
・カラー、インテンシティ、ポジション、
パラメーターのエフェクト
・LEDの直感的なカラーコントロール
・RDMの検出と構成
・オンボードヘルプシステム
・4ルックの“シンプルモード”操作
・ライブバス用のPlaybackToy
・ケンジントンセキュリティスロット
・カラー、インテンシティ、ポジション、
パラメーターのエフェクト
・LEDの直感的なカラーコントロール
・RDMの検出と構成
・オンボードヘルプシステム
・4ルックの“シンプルモード”操作
・ライブバス用のPlaybackToy
・ケンジントンセキュリティスロット
カラーソース20 | カラーソース40 | カラーソース20 AV | カラーソース40 AV | |
DMX入力/出力コントロールフェーダー | 20 | 40 | 20 | 40 |
5ピンDMXポート | 1 | 1 | 2 | 2 |
USBポート | 1 | 1 | 2 | 2 |
設定可能なモードのプレイバックページ | 10(合計200) | 10(合計400) | 10(合計200) | 10(合計400) |
ネットワーク(sACN/Art-Netユニバース) | – | – | 5 | 5 |
3.5mm/ 1/8”ステレオオーディオ入力/出力 | – | – | ✓ | ✓ |
sound-to-lightプレイバック | – | – | ✓ | ✓ |
モニター用HDMIポートまたはイメージ/ビジュアルエフェクト | – | – | ✓ | ✓ |
ビデオトイのためのインタラクティブなビジュアルエフェクト | – | – | ✓ | ✓ |
“Amego” Webベースネットワークを介したリモートコントロ―ル | – | – | ✓ | ✓ |
OSCサポート | – | – | ✓ | ✓ |